ショートステイ
ご利用案内
定員
13名
対象者
要支援1・2、要介護1~5に該当された方が対象となります。
食事
利用者の自立支援のため離床して食堂にて食事をとっていただくことを原則としております。
管理栄養士の立てる献立表により、栄養計算を勘案するとともに、ご利用者の身体の状況及び嗜好を考慮したおいしい家庭の味の提供に努めます。
ご利用者の健康状態に応じて、普通食、きざみ食、療養食まで対応いたします。
食事時間 朝食 7:30~ 昼食 12:00~ 夕食 18:00~入浴
週に最低2回入浴していただけます。
一般浴槽、機械浴槽があり、その他ご要望に応じます。
寝たきりでも機械浴槽を使用して入浴することが出来ます。
ただし、利用者の体調等により、回数が減ることや清拭対応となる場合があります。介護
短期入所生活介護計画に沿った介護を行います。
・更衣、排泄、食事、入浴等の介助
・体位交換、シーツ交換、事業所内の移動の付き添い等機能訓練
機能訓練指導員の指導の下、ご利用者の心身の状況に応じて日常生活を送るのに必要な機能の回復又はその減退を防止するための訓練を実施します。
生活相談
常勤の生活相談員が、サービス提供はもちろん、介護サービス以外の日常生活に関することも相談承ります。
健康管理
利用中の医療機関の受診は、基本的にご家族に対応いただきます。ただし、ご利用開始後必要に応じ、健康状態を把握するため、嘱託医へ外来受診する場合があります。